回避依存症の人が音信不通!連絡が来るまで待つのがいいの?

「彼氏が音信不通になってしまった」
「LINEの返信が、来たり来なかったりだ」(3回に1回とか)

既に付き合いが長い(半年以上はそれなりに長いとします)のか、まだ付き合い初めの場合もありますが、音信不通にする彼の多くは回避依存症を疑ってみてもいいかもしれません。

彼が回避依存症の場合、音信不通にする=嫌だから とは限りません。
彼らの中には、深い、心の闇があるのです。

今回は、回避依存症の彼の特徴や、音信不通にする心理についてお伝えします。

 

回避依存症の人の特徴は?治せる?

恋愛依存と回避依存は共依存関係に陥りやすいですが、恋愛依存側は、
「彼と付き合っている意味がわからない」
と思うことがあります。
そうなると、取る行動はただ一つ!
彼から離れようとするわけですね。

そうすると今度は、回避依存側が離さないような行動をとります。
突然連絡が増えたりするというわけですね。
そうなると、彼はやっぱり本気なのねと思って関係が持ち直される…

それが延々と繰り返されるわけです。
この場合、恋愛依存側が与える立場ですので、恋愛依存の人が心の傷を受けたり、時間やお金を無駄にすることもあります。

相手が自分の恋愛の癖に気づいていて「何とかして治したい」と考えているならともかく、自覚していない場合は治すのは難しいです。

回避依存の彼は、なぜ音信不通にするの?

理由はいくつかあり、あなたとの状況によります。
本当の心理は相手にしかわかりませんが「これかも?」と、相手の気持ちを考えて当てはめてみてくださいね。

・もっといろんな女性と遊びたい

マッチングアプリなどで知り合った場合、そうなりやすいです。
女性ほどではありませんが、真面目なサイトであれば、男性もほどほどの女性と知り合えるので、

「この人と付き合ってしまったら、他の女性と会えないなぁ」

と、選り好みしている状態ですね。

・あなたを好きだけど、深い関係になることを恐れている

体ではなく、心が深い関係…ということですね。
突然ですが、心が深い関係の相手を失うと、どうなるでしょう?

心臓を引き抜かれるような辛さを味わうと思いませんか?

そうなることを考えると辛すぎるので、それなら自分から距離を置こう…
と思うわけです。
距離を置いた後も、相手に悪いという気持ちはあまりなく、自分の気持ちを落ち着かせることに必死です。

あなたから「話し合いたい」といっても拒否されると思いますので、ただ待つことしかできません。
待っている間に、是非他の男性も探すことをお勧めします。

そうすることで、回避依存症の彼にとってベストな距離感の付き合いができるようになるからです。

スポンサーリンク

関連記事

no image

彼女が話したいことがあると言ってきた!別れ話…それとも?

「付き合っている彼女から『話したいことがあるから時間を作ってもらいたい』というLINEが来ました。

記事を読む

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態宣言が発令されることになりまし

記事を読む

彼氏からラインが返って来ない!未読無視の原因は拗ねてる?

「彼から急にラインの返信が返って来なくなりました…」 このような事態は意外と多発しています

記事を読む

3回目のデートで進展なし!告白されない理由は脈なしだから?

告白といえば3回目のデート! といいたいところですが、誰でも判を押したように3回目だから必ず告白と

記事を読む

コロナで婚活できない時こそモテる!ピンチをチャンスに変えるには?

外出自粛や小池都知事による首都圏のロックダウンが言われているので、様々な婚活イベントが中止になってい

記事を読む

彼氏に誕生日を忘れられた!!別れるかどうかのベストな対応3つ

「先週は私の誕生日でした。 なのに、彼氏は何も言ってこないんですよ! 後から『数字を覚えるのが苦

記事を読む

コロナで自粛中に高校生はデートどこいく?

新型コロナウイルスのため、全国的に学校が4月まで休校になりましたね。 この時期は感染拡大を防ぐため

記事を読む

30代ですが彼氏と別れるか迷う!別れるか続けるかを決めるポイントは?

「彼氏と別れるか迷う…」 このような気持ちになるのは、付き合いが長くなれば誰でもあること。

記事を読む

デート後、LINEが来ない時の3つの理由

デートの後、どんなLINEが来るのかは気になるところ。 特に初回~3回目くらいのデートなら尚更です

記事を読む

婚約してから彼女がそっけない!結婚してもいいの?

「婚約した後、彼女がそっけなくなった」 というのは、とても焦る出来事だと思います。 LINE

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
婚活アプリの写真を盛るのはダメ!モテなくなる2つのデメリット

最近は、スマホで撮影するだけで、それなりに美肌でシュっとした写真が撮れ

マッチングアプリでヤリモクの男性によくある特徴

婚活の相談を受けていると お客様「元カレと別れて...かくかくし

好きだから?LINEの返信を催促してくる男の本音

「おーい」 「どうしたの?返信ないよ?」 LINEの返信を

男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?

「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態

→もっと見る

  • 橘つぐみ

    つぐみ恋愛相談所 代表。

    「男選びは人生選び」をモットーに2005年から恋愛相談、セミナー、出会いイベントを開催。

    著書に「野性の勘で恋せよ乙女!」(講談社)「最終彼氏の見つけ方」(大和出版)「5秒で彼診断!恋のリトマス試験紙」(毎日新聞社・共著)がある。




PAGE TOP ↑