回避依存の彼が無視する?彼が戻ってくるLINE術
あなたは回避依存という言葉を、聞いたことはありますか?
回避依存症とは「人との深い関係性の構築を避けている」状態の人を指します。
付き合っていても関係性が密になってくると関係を切ったり、いわゆる好き避けのようなことをします。
社交的な人の場合は、その後すぐにほかの人と付き合ったりすることもありますから、
第三者から見ると、モテて華やかに見えることもあるでしょう。
長続きする男女関係というものは、お互いの弱さを見せ合うことで縁が深まります。
回避依存の人は、付き合いが浅いうちは明るくて楽しい人ですが、そこから一歩先に進むことがほとんどありません。
あなたが近づこうとすると、突き放すような行動や言動をとるわけです。
今回は、そんな回避依存の傾向がある人に送ってもいいLINEについてお伝えします。
スポンサーリンク
目次
1.放っておく
回避依存の人は、距離を詰められ過ぎると逃げたくなる性格。
その理由は「回避→依存性」だから。
無視、突き放すともいえるのです。
急に連絡が途切れた場合でも、相手から何か言ってくるまで放置するのがベスト。
こちらもオススメ!
2.心配している、というLINEならよい
そうはいっても、あまりにも放置期間が長すぎると心配になりますよね?
そんな時、返信が必要ないLINEなら、しても構いません。
もしくは「連絡ないので心配しています」と、気にしているLINEを送りましょう。
回避依存の人は、自分が恋愛で下の立場になることを嫌がります。
つまり、相手をコントロールできている状況であれば、戻ってくることが多くなります。
3.相手を責めるのはダメ
口論がエスカレートした、責められまくった場合、回避依存の人は、ブロックしてくることもあります。
こうなったら手の施しようがありません。
相手を責めたくなったら、24時間程度何もしないで放っておくがマシ。
回避依存の人とは深く付き合わない方がよいと、私は思います。
最初は話が盛り上がったり、相手も素敵に見えるので急速に惹かれ合うことが多いですが
付き合いが長くなるにつれ、話し合いもできず、距離が開くだけ。
しかし、回避依存症の男性も本気で相手を愛することはあります。
本気になった回避依存症者は、相手に対して正直に振舞おうとします。
この映画は回避依存症を学ぶのにオススメなので、是非鑑賞してみましょう!
回避依存と深く付き合っていていい場合は、彼の収入や資産が平均以上にあり、結婚できる場合のみ。
とにかく、コミュニケーションが取りづらく、苦労が多い性格なので、結婚には向かないのです。
なぜなら、結婚は何かあるたびに相手と向き合って話をしなければならない関係。
ですが
あなたが一人で頑張る相手ですと、高額のお金でもないと、やっていられないというのが現実でしょう。
一番ベストな距離感は、たまに会う遊び相手程度の付き合いですね。
話し合いは必要ありませんし、彼の嫌な部分を見ずにすみますから。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
好きな先輩に告白されたい!年上男性の心をつかむラブレターの書き方
【相談】 「サッカー部の3年生に一目惚れしてしまいました。苗字だけは名札を見れば分かりましたが
-
-
コロナで彼氏とのデートはキャンセルすべき?会えない時間に愛を深めるには?
新型コロナウイルスの影響で、お付き合い中のカップルにも支障が出ています。 コロナで彼氏と会えないと
-
-
読むだけでモテる!婚活で「印象が良い」と思われる男性の特徴
モテる人とモテない人の違いは 「どんどん女性にアタックできるかどうか」 です。 とはいえ、
-
-
プロポーズを女性から!手紙で伝える愛の告白
プロポーズを女性から手紙でするのは、映画やマンガの世界だけと思われがちですが、 あながちそうでもあ
-
-
誠実な彼氏の特徴って?見分けるところはただ一つ!
社会人になる前…つまり、中学生~大学生までの間で幸せな恋愛をする方法は、ただ1つ! 誠実な人を
-
-
大学卒業後に就職! 同棲する気がない彼氏との付き合い方
「私は22歳の大学4年で今年の4月から就職します。 1つ年上の彼は社会人1年目で、大学時代からの付
-
-
回避依存症の男性に密着取材!彼女と別れ→復縁を繰り返す理由とは?
回避依存症の男性は、一人の女性を別れ→復縁 を繰り返すことがとても多いです。 いったいどんな心理で
-
-
彼女の文句が多い!文句ばかり言う恋人とうまくやっていくためには?
「彼女と旅行に行こうという話になり、箱根の温泉へ行こうと提案しました。 しかし、後になって彼女が『
-
-
たった2時間で回避依存症がの本命になる方法を学べる映画
回避依存症というのは、別名、浮気症ともいいます。 何も考えずにいろいろな女性と付き合っている華やか
-
-
コロナでデートキャンセル?既婚男性×独身女性カップルの過ごし方
新型コロナウイルスの影響は、カップルのデートにも支障が出ているといえるでしょう。 独身同士のカップ