原因は緊急事態宣言だけではない!?自粛の喧嘩で彼氏彼女と別れる?続く人との違いとは?

公開日: : 最終更新日:2021/01/08 付き合ってから, 別れる 距離を置く , , ,

新型コロナウイルスの感染者は、ついに東京都は2000人を超えてしまいましたね。
2021年1月7日には、一都三県で緊急事態宣言が再び出されました。

今回は、緊急事態宣言でデートできなくて別れるカップルと続くカップルの違いをお伝えします。

スポンサーリンク


緊急事態宣言で彼氏彼女とデートできなくて別れるカップル

1.相手が感染してうつるかもしれないと思っている
2.1の内容の言葉を相手に直接言われてショックを受けた
3.会っていない間「この人とやっていけるのだろうか…」と考える
4.相手の悪いところばかり見えてくる

デートができなくて別れるというより、話し合いがきちんとできていないのが原因ですね。
納得しないまま会わない時間が延びると

「あの人はいつもこうだ…」

と、過去の悪いところばかりが浮かんでくるので、よくありません。

緊急事態宣言で彼氏彼女とデートできなくても別れないカップル

要するに別れないカップルと逆ですね。

1.自分が感染していて相手にうつすことが怖い
2.愛しているから会わないと伝える
3.会っていない間も、きちんとコミュニケーションが取れている
4.お互いに、思いを感じることができている

お互いが愛ゆえに会わないことを選択し、それを納得できているということですね。

コロナで自粛を申し出たのが彼女からの場合~

「僕の彼女は看護師です。彼女の病院にもコロナ患者が入院しているようです。
僕にうつしたくないということで、終息まで会わないということにしています」

この彼女の場合は、仕方ないといえますね。
コロナ患者が入院しているということは、それなりに大きい病院に勤務していると思いますので
職場は戦場のようでクタクタになっているはず。

とはいえ、彼が会えなくて平気と思っているわけではなく、気持ちが離れる心配は
彼女がしていると思います。
彼からは、コロナが終息したらこういうデートをしよう!

など提案してあげるといいでしょう。

コロナで会わない自粛を申し出たのが彼氏から~

「お互いに一人暮らしです。私は家デートなら比較的安全だから、工夫して楽しみたいって思っていましたが…
彼の方は『今、感染するのは良くないから落ち着くまで会わない方がいいと思う』だそうです。
まるで私が保菌者みたいないい方に、かなり冷めました。終息したら彼は捨てて、婚活しようかな(笑)」(28歳女性)

男性が会いたくない、でも女性は会いたい。
そのような場合はかなり注意が必要です。

女は基本「自分のことを一番に考えてほしい」生き物。
ですから、

世間の流れはこうだから」

と説得するのは逆効果。

「私より世間が大事なんだ…」

と、会わない間に別れを考える原因になりえます。

「自分が無症状で感染しているとして、君にうつしたくない。君を失いたくないから今は会わない」

と伝えるのがベスト。
それに加えて女性は会わない間に気持ちが冷める生き物ですから、普段よりマメに連絡をし
「本当はとても会いたい」
「君のことばかり考えている」
という気持ちを毎日のように伝えましょう。

緊急事態宣言でデートしない場合はルールを細かく決める

世の中の流れを考えると、相手にうつして失いたくないからという気持ちはわかります。
ただし、可能であれば会いたがっている方に、少しは温度を合わせてあげること。
10分程度顔を見せるか、できるだけ通話で話す…などですね。

スポンサーリンク

関連記事

コロナでデートできない時の過ごし方!既婚者カップルのデート場所はどうする?

コロナでほとんどの学校が春休みまで休校になり、何となく日本中が引きこもりモードな今日この頃。 こん

記事を読む

no image

彼の嫉妬がすごい!喧嘩にならない方法とは?

「私は仕事で男性と接することがかなりあります。 女性より、男性の方が、仕事の話をすると発見があるか

記事を読む

彼氏と距離を置いた後、連絡や会う時のタイミング

「距離を置く」という行為は、下手したらそのまま別れてしまう可能性がある諸刃の剣。とはいえ、別れ

記事を読む

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態宣言が発令されることになりまし

記事を読む

男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?

「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり、ドキドキしなくなった ・最

記事を読む

コロナで彼氏とのデートはキャンセルすべき?会えない時間に愛を深めるには?

新型コロナウイルスの影響で、お付き合い中のカップルにも支障が出ています。 コロナで彼氏と会えないと

記事を読む

自粛中に高校生の妊娠相談が増えている?家デートで自分を守るために大切な2つのこと

緊急事態宣言の間は、ほとんどのデートスポットが休みになっていましたね。 この期間にどういう会い方を

記事を読む

問い詰める?黙って別れる?彼の嘘に気づいた時に取るべき3つの行動

彼が嘘をついているかもしれない… そう思った時、皆さんはどうしますか? 「嘘をつく人は、

記事を読む

回避依存症の男性に密着取材!彼女と別れ→復縁を繰り返す理由とは?

回避依存症の男性は、一人の女性を別れ→復縁 を繰り返すことがとても多いです。 いったいどんな心理で

記事を読む

たった2時間で回避依存症がの本命になる方法を学べる映画

回避依存症というのは、別名、浮気症ともいいます。 何も考えずにいろいろな女性と付き合っている華やか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
婚活アプリの写真を盛るのはダメ!モテなくなる2つのデメリット

最近は、スマホで撮影するだけで、それなりに美肌でシュっとした写真が撮れ

マッチングアプリでヤリモクの男性によくある特徴

婚活の相談を受けていると お客様「元カレと別れて...かくかくし

好きだから?LINEの返信を催促してくる男の本音

「おーい」 「どうしたの?返信ないよ?」 LINEの返信を

男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?

「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態

→もっと見る

  • 橘つぐみ

    つぐみ恋愛相談所 代表。

    「男選びは人生選び」をモットーに2005年から恋愛相談、セミナー、出会いイベントを開催。

    著書に「野性の勘で恋せよ乙女!」(講談社)「最終彼氏の見つけ方」(大和出版)「5秒で彼診断!恋のリトマス試験紙」(毎日新聞社・共著)がある。




PAGE TOP ↑