緊急事態宣言でコンドームが売り切れ?大量買いする夫婦と使わない夫婦の違いとは?

「実は、コンドームをまとめ買いしました。
彼氏と家デートばかりなので、その時に使うので…(照)」(25歳女性)

世界最大のコンドームメーカーであるマレーシアの「カレックス」が生産減に追い込まれており、
国連は「破滅的」な影響を及ぼしかねないと警鐘を鳴らしているようです。

マレーシアは東南アジア方面ですが、コロナの感染者が最大になったことでロックダウン。
世界最大のゴムの産地なので、3月中旬から4月中旬までの生産数が例年より2億個少なくなる見通しとのこと。

家で過ごすことが多くなったカップルや夫婦は、コンドームが多く必要になりますよね。
インドでは全人口13億人に対して外出禁止が発表された後、コンドームの売り上げが1週間で25~35%増になったと報じられています。

しかし、

「もともとレスだし、過ごす時間が増えたところで何も変わりませんよ。
ていうか夫がテレワークで家にいることが増えて苦痛です」(43歳主婦)

このような声もあります。

今回は、緊急事態宣言でコンドームを大量買いする夫婦と、全く使わない夫婦についてお伝えします。

スポンサーリンク


緊急事態宣言でコンドームを大量買いする夫婦

もともとお互いを想い合う気持ちはあったものの、コミュニケーション不足で
愛が伝わっていない夫婦にありがちです。

「うちの親は、母がフィットネスクラブに行けなくなったので、父との時間が増えたようです」
(35歳女性)

夫婦やカップルが家で過ごすことが増えると、2極化されます。
「思ったより一緒にいて楽しい」
「思ったより一緒にいることが苦痛」
以上!

一緒にいることが楽しいと感じている夫婦やカップルの場合、何となくコンドームの消費量が増えていくということですね。

緊急事態宣言でコンドームは使わない夫婦

家にいる時間が増えることで、関係が悪化する夫婦やカップルも二極化します。

・喧嘩が増える
・お互いに期待しないので仮面夫婦が継続するだけ

実は、もともと仮面夫婦の人より喧嘩が増えた夫婦の方が仲良くなる見込みはあります。
というのも「喧嘩になる=相手に関心と期待がある」から。

仮面夫婦の人々は、必要最低限の会話しかしませんから、喧嘩になりようがないのです。

緊急事態宣言で喧嘩が増える夫婦やカップルの特徴は?

喧嘩が増える夫婦やカップルは、表面的な問題を取りざたして、売り言葉に買い言葉みたいになることがあります。

例えば、自分ばかりがゴミ出しをしていることにムカついているとします。
でも本当の問題は、自分がないがしろにされていると感じている点にあります。

家にいると難しいですが、相手に何か言いたくなったら自分は本当は何を望んでいるのか
じっくり考えてから発言しましょう。

 

スポンサーリンク

関連記事

コロナで夫婦生活に変化!夫が在宅のストレスは「〇〇」に仕立て上げる賢者の知恵があった!

「僕の会社も実験的に在宅勤務をやっています。明後日は在宅勤務です」(40歳男性 結婚15年 子供2人

記事を読む

コロナで彼氏とのデートはキャンセルすべき?会えない時間に愛を深めるには?

新型コロナウイルスの影響で、お付き合い中のカップルにも支障が出ています。 コロナで彼氏と会えないと

記事を読む

彼氏の浮気を許すと決めた!その後の振舞い方

信頼していた彼氏が浮気をした! この事実は、あなたが思っている以上にショックが大きいと思います

記事を読む

マリッジブルーで男は浮気する?期間別の症状と乗り越え方

マリッジブルーになるのは女性だけだと思いきや、男性もマリッジブルーになる人が案外多いです。 それに

記事を読む

緊急事態宣言!デートでホテルに行くのはやっぱりNG?

新型コロナウイルスにより、一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態宣言が再び出されましたね。

記事を読む

彼女が冷めてきたら女子会させてはダメ!?女性が冷めるサインと対処法

「付き合っている彼女がいるけど、どうも最近冷めてきているらしい」 こう思ったとしても 「

記事を読む

回避依存の彼が無視する?彼が戻ってくるLINE術

あなたは回避依存という言葉を、聞いたことはありますか? 回避依存症とは「人との深い関係性の構築

記事を読む

PMSで彼氏と喧嘩!別れに繋がらない方法は?

「彼女が生理でイライラして~」 といういい方を多くの男性はしますが、それは間違い! イライラ

記事を読む

夫の定年後に一緒に暮らせない!幸せな卒婚をする3つの方法

卒婚とは、家族の世話から解放され、人として自由に生きていける手段の1つ。 夫定年後、もしくは定年間

記事を読む

コロナでデートどこいく?キャンセルの時にみんながこっそり使ってる動画専門サイト3選!

新型コロナウイルスの影響で、普段の生活はもちろん、お付き合い中のカップルにも支障が出ていることが多い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
婚活アプリの写真を盛るのはダメ!モテなくなる2つのデメリット

最近は、スマホで撮影するだけで、それなりに美肌でシュっとした写真が撮れ

マッチングアプリでヤリモクの男性によくある特徴

婚活の相談を受けていると お客様「元カレと別れて...かくかくし

好きだから?LINEの返信を催促してくる男の本音

「おーい」 「どうしたの?返信ないよ?」 LINEの返信を

男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?

「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態

→もっと見る

  • 橘つぐみ

    つぐみ恋愛相談所 代表。

    「男選びは人生選び」をモットーに2005年から恋愛相談、セミナー、出会いイベントを開催。

    著書に「野性の勘で恋せよ乙女!」(講談社)「最終彼氏の見つけ方」(大和出版)「5秒で彼診断!恋のリトマス試験紙」(毎日新聞社・共著)がある。




PAGE TOP ↑