年下男子とLINEを毎日続けるには?【付き合う前】

公開日: : 付き合う前, 年下男性

年下男子と付き合っていてもいなくても、気になる男子とは毎日LINEを続けたいもの。

年下男子との恋愛において、女性に求められるものは「癒し」「信頼」「可愛さ」「女らしさ」「恋愛対象として見ているか」の5点です。
相手が年上でも、好きになった女性に対して男性なんらかのアプローチをかけてくるもの。
そうはいっても、あなたの思うようなスピードの進展はないかもしれません。
それでも、ゆっくりとでも進展していれば、LINEで彼を恋に落とすことも可能です。

今回は、付き合っていない状態で年下男子とLINEを毎日続ける方法をお伝えします。

年下男子の思わせぶりな態度は脈あり?

スポンサーリンク

年下男子とLINEを毎日続けるには?~話題はこちらから新しいものを~

年下男子が34歳より下の場合、若さのわりに女性に対してガツガツしていないことが多いです。
良く言えば穏やか、悪くいうとパワーが少ないというわけ。
そのため、LINEの返しがスタンプだけだったり
(笑)
で終わってしまうこともよくあります。

「もしかして、会話を終わらせたいってこと?」

とマイナスにとらえてしまいがちですが、気にせず別の話題を振りましょう。
おそらく、相手は大してきにせずスタンプや(笑)を送っているはず。

ですから、あなたも気にせず新しい話題を振りましょう!

年下男子とLINEを毎日続けるには?~彼に時間を合わせ過ぎなくてよい~

相手が年下で、しかも自分の方が10歳以上上だと、
「年上なんだから私が合わせないと…」
と思う人が多いのですが、そんなことはありません。

人同士の付き合いですから、ある程度は合わせるとしてもあなたの時間を全て捧げることはありません。
あなたがあなたらしくなくなってしまうと、彼が惹かれた本来の良さがなくなってしまいますから。

こちらもオススメ!
40代だからできる!年下男子の落とし方

 

年下男子とLINEを毎日続けるには?~やりとりの習慣化~

年下男子とLINEを毎日続けるには、毎日LINEを送ること。

え?何のこと?
と思うかもしれませんが、あなた発信でいいので毎日送ることを習慣にするのです。

おはよう
お疲れ様

このどちらかで構いませんので、彼からLINEが来ようと来るまいと、送信するということ。
といっても、返事が来ないのにあいさつを送り続けるのは心が折れますよね。
3回送って返事が来ないようなら、一ヶ月以上待ちましょう。

年下男子が相手だからといって、必要以上に気を遣いすぎることはありません。
恋に落ちる時は簡単に落ちるので、彼に気づかれないようリードしつつ、
気楽に関係を進めていきましょう!

スポンサーリンク

関連記事

初デートでクーポン使う男、サヨナラした方がいい?

「婚活サイトで知り合った男性と初めて食事に行きました。 ランチをおごってくれたのですが、男性がレジ

記事を読む

no image

婚活で知り合った彼が仕事が忙しい時は待つべき?

「婚活アプリで知り合った彼がいますが、仕事が忙しいようです。 朝、おはようのLINEが来たら次に来

記事を読む

彼氏のスマホにマッチングアプリを見つけた!してはいけないことは何?

「彼氏にスマホを借りて検索をしていたら、マッチングアプリらしきものを発見しました。 問いつめるべき

記事を読む

私は意外と愛されてた!?回避依存症の彼がする愛情表現教えます

回避依存症というのは、人と深く繋がることを恐れる症状です。 依存症といっても病気ではなく、彼らの表

記事を読む

出会い系アプリの罠?一度関係を持ったのに未読スルーする彼女の心理は?

「いわゆる出会いアプリと呼ばれるところで知り合った女性と食事に行きました。 彼女の希望でイタリ

記事を読む

好きな先輩に告白されたい!年上男性の心をつかむラブレターの書き方

【相談】 「サッカー部の3年生に一目惚れしてしまいました。苗字だけは名札を見れば分かりましたが

記事を読む

独身男性が既婚女性に好き避けするのがよくある理由

好き避けというのは言葉の通り 「相手に想いがあるのに、避けてしまう行動、言動をする」 ということ。

記事を読む

デート後、LINEが来ない時の3つの理由

デートの後、どんなLINEが来るのかは気になるところ。 特に初回~3回目くらいのデートなら尚更です

記事を読む

年下男子とLINEが毎日続く。好意のレベルを確認する3か条

年下男子とLINEが毎日続く…彼のことが好きであれば、毎日が急に彩られた感じで、ワクワクします

記事を読む

40代女性だからできる!年下男子の落とし方

私は43歳ですが、12歳年下の男性に片思いしています。彼は同じ職場ですが、距離を近づけるには、どう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
婚活アプリの写真を盛るのはダメ!モテなくなる2つのデメリット

最近は、スマホで撮影するだけで、それなりに美肌でシュっとした写真が撮れ

マッチングアプリでヤリモクの男性によくある特徴

婚活の相談を受けていると お客様「元カレと別れて...かくかくし

好きだから?LINEの返信を催促してくる男の本音

「おーい」 「どうしたの?返信ないよ?」 LINEの返信を

男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?

「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態

→もっと見る

  • 橘つぐみ

    つぐみ恋愛相談所 代表。

    「男選びは人生選び」をモットーに2005年から恋愛相談、セミナー、出会いイベントを開催。

    著書に「野性の勘で恋せよ乙女!」(講談社)「最終彼氏の見つけ方」(大和出版)「5秒で彼診断!恋のリトマス試験紙」(毎日新聞社・共著)がある。




PAGE TOP ↑