彼女の文句が多い!文句ばかり言う恋人とうまくやっていくためには?
「彼女と旅行に行こうという話になり、箱根の温泉へ行こうと提案しました。
しかし、後になって彼女が『旅館の食事は食べられない』というので、もっと近場を提案したら
(食事の選択肢が多いから)それについて文句を言われました。
普段のコミュニケーションも文句が8割といったところです。
女性は、こんなに文句が多いものなんでしょうか?」(22歳男性 会社員)
いや~、そんなことないですよ。彼女はかなり強烈な方ですね。
うまくいっているカップルの女性は
「自己主張はするけど、相手の言い分も聞く」
ことを、自然にやっています。
残念ながら「こちらが何をやっても言っても文句ばかり言う」人は一定数存在します。
こういう人は精神的に疲れるので別れるのがいいのですが…
相手のある一面が自分にとってすごく良かったりすると、なかなか別れることはできない場合もあるでしょう。
今回は、文句ばかり言う彼女とうまくやっていく方法についてお伝えします。
スポンサーリンク
目次
文句が多い彼女とうまくやるには?
まず、大前提として「最悪、別れも視野に入れる」ことを考えましょう。
奉仕精神のある人でも、プライベートでボランティアをやってしまっては、心が壊れます!
しかし、恋愛は中途半端な状態で別れてしまうとかえって未練がつのりますので
別れるまでは、とことん彼女と向き合いましょう。
文句が多い彼女は自分に自信がない
文句が多い彼女は、根底に自信がありません。
よく考えてみてください。
「私は相手を愛しているし、愛されてもいる」
と自信がある状態の人が、あれこれ文句を言いますか?
仮に不満があっても、相手の状況も考えつつ、苦情を伝えるくらいにとどめるはず。
彼女の文句はBGMと考えよう!
カップルで片方が不安定になることは、よくあります。
そして文句は、不安定な方がたくさんいうことが多いんですね。
ですから、あなた自身が気にしないでいることを強くオススメします。
気にしないというのは
「文句の内容を気にしない。たんなる挨拶かBGMと考える」
です!
文句の内容を気にしたり、いちいち反論してしまうと向こうもヒートアップしてしまい、
取り返しのつかない状態になります。
一緒に暮らしている場合は部屋を出る、通話やLINEの最中だったら話題を変えるか
「そろそろ…」
といって切りましょう。
もしくは
「〇〇(相手の名前)愛してるよ♪」
と、話題を変えてしまうのもいいですね。
冒頭の旅館の例を挙げると
女「旅館の食事は食べられないから…」
男「そう?俺はお前を食べるから近場にしてもいいけど♪」
ナンパ男のように、軽くいなしましょう(笑)
文句が多い彼女の本心は?
また、とても大切なことですが、彼女の本心は何だろう?
と考えることは大切です。
多くの場合は自信のなさや寂しさなんですが、
「彼女は、何を恐れて文句ばかり言うんだろう?」
と、立ち止まって考えてあげることも大切です。
これは、男女逆になっても同じことですよ!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
彼女のLINEがそっけないのは愛の証!未読放置は冷めているからじゃないって本当?
彼女のLINEがそっけないんです… このような悩みはよくあることです。 男性と違って、ほとん
-
-
新型コロナで10月や11月の結婚式も延期!?キャンセル料はどうする?
大学時代からの彼氏と同棲中です。 両家顔合わせも終わり、東京で結婚式を10月にしようということで春
-
-
クリスマスデート!田舎に住んでいて中学生や高校生の場合どうする?
クリスマスデートといえば、素敵なイルミネーションを見たり、レストランで食事… というのが一般的なイ
-
-
彼氏が話し合いから逃げる心理は?心を開かせる魔法の言葉集
話し合いから逃げる人って、どういう心理なんでしょうか? 好きな相手の理解してもらいたい事を聞いて、
-
-
彼女と距離を置いた後、連絡はどちらから再開するべき?
「彼女と現在、距離を置いています。恥ずかしながら、こういったことは初めてで、 どのように連絡やデー
-
-
回避依存症の男性は別れた後に彼女を思い出して後悔するの?復縁方法は?
「回避依存症の男性は、別れた後、彼女のことを思い出して後悔したりするんですか?」 別れてしばら
-
-
彼氏からラインが返って来ない!未読無視の原因は拗ねてる?
「彼から急にラインの返信が返って来なくなりました…」 このような事態は意外と多発しています
-
-
コロナでデートどうする?出かける場所がなくても楽しくカップルで過ごすには?
コロナウイルスのため、学校や会社が自粛モードになっていますが、デートはどうする? というのが正直な
-
-
問い詰める?黙って別れる?彼の嘘に気づいた時に取るべき3つの行動
彼が嘘をついているかもしれない… そう思った時、皆さんはどうしますか? 「嘘をつく人は、
-
-
私は意外と愛されてた!?回避依存症の彼がする愛情表現教えます
回避依存症というのは、人と深く繋がることを恐れる症状です。 依存症といっても病気ではなく、彼らの表