彼女の文句が多い!文句ばかり言う恋人とうまくやっていくためには?

「彼女と旅行に行こうという話になり、箱根の温泉へ行こうと提案しました。
しかし、後になって彼女が『旅館の食事は食べられない』というので、もっと近場を提案したら
(食事の選択肢が多いから)それについて文句を言われました。
普段のコミュニケーションも文句が8割といったところです。
女性は、こんなに文句が多いものなんでしょうか?」(22歳男性 会社員)

いや~、そんなことないですよ。彼女はかなり強烈な方ですね。
うまくいっているカップルの女性は
「自己主張はするけど、相手の言い分も聞く」
ことを、自然にやっています。

残念ながら「こちらが何をやっても言っても文句ばかり言う」人は一定数存在します。
こういう人は精神的に疲れるので別れるのがいいのですが…

相手のある一面が自分にとってすごく良かったりすると、なかなか別れることはできない場合もあるでしょう。
今回は、文句ばかり言う彼女とうまくやっていく方法についてお伝えします。

スポンサーリンク


文句が多い彼女とうまくやるには?

まず、大前提として「最悪、別れも視野に入れる」ことを考えましょう。
奉仕精神のある人でも、プライベートでボランティアをやってしまっては、心が壊れます!
しかし、恋愛は中途半端な状態で別れてしまうとかえって未練がつのりますので
別れるまでは、とことん彼女と向き合いましょう。

文句が多い彼女は自分に自信がない

文句が多い彼女は、根底に自信がありません。
よく考えてみてください。
「私は相手を愛しているし、愛されてもいる」
と自信がある状態の人が、あれこれ文句を言いますか?

仮に不満があっても、相手の状況も考えつつ、苦情を伝えるくらいにとどめるはず。

彼女の文句はBGMと考えよう!

カップルで片方が不安定になることは、よくあります。
そして文句は、不安定な方がたくさんいうことが多いんですね。

ですから、あなた自身が気にしないでいることを強くオススメします。
気にしないというのは
「文句の内容を気にしない。たんなる挨拶かBGMと考える」
です!

文句の内容を気にしたり、いちいち反論してしまうと向こうもヒートアップしてしまい、
取り返しのつかない状態になります。

一緒に暮らしている場合は部屋を出る、通話やLINEの最中だったら話題を変えるか
「そろそろ…」
といって切りましょう。
もしくは
「〇〇(相手の名前)愛してるよ♪」
と、話題を変えてしまうのもいいですね。

冒頭の旅館の例を挙げると

女「旅館の食事は食べられないから…」

男「そう?俺はお前を食べるから近場にしてもいいけど♪」

ナンパ男のように、軽くいなしましょう(笑)

文句が多い彼女の本心は?

また、とても大切なことですが、彼女の本心は何だろう?
と考えることは大切です。
多くの場合は自信のなさや寂しさなんですが、
「彼女は、何を恐れて文句ばかり言うんだろう?」
と、立ち止まって考えてあげることも大切です。

これは、男女逆になっても同じことですよ!

スポンサーリンク

関連記事

コロナで婚活できない時こそモテる!ピンチをチャンスに変えるには?

外出自粛や小池都知事による首都圏のロックダウンが言われているので、様々な婚活イベントが中止になってい

記事を読む

コロナで彼氏とのデートはキャンセルすべき?会えない時間に愛を深めるには?

新型コロナウイルスの影響で、お付き合い中のカップルにも支障が出ています。 コロナで彼氏と会えないと

記事を読む

no image

彼女が話したいことがあると言ってきた!別れ話…それとも?

「付き合っている彼女から『話したいことがあるから時間を作ってもらいたい』というLINEが来ました。

記事を読む

彼氏に誕生日を忘れられた!!別れるかどうかのベストな対応3つ

「先週は私の誕生日でした。 なのに、彼氏は何も言ってこないんですよ! 後から『数字を覚えるのが苦

記事を読む

回避依存症の人が音信不通!連絡が来るまで待つのがいいの?

「彼氏が音信不通になってしまった」 「LINEの返信が、来たり来なかったりだ」(3回に1回とか)

記事を読む

no image

緊急事態宣言でコンドームが売り切れ?大量買いする夫婦と使わない夫婦の違いとは?

「実は、コンドームをまとめ買いしました。 彼氏と家デートばかりなので、その時に使うので…(照)」(

記事を読む

回避依存症の男性は別れた後に彼女を思い出して後悔するの?復縁方法は?

「回避依存症の男性は、別れた後、彼女のことを思い出して後悔したりするんですか?」 別れてしばら

記事を読む

no image

原因は緊急事態宣言だけではない!?自粛の喧嘩で彼氏彼女と別れる?続く人との違いとは?

新型コロナウイルスの感染者は、ついに東京都は2000人を超えてしまいましたね。 2021年1月7日

記事を読む

大学卒業後に就職! 同棲する気がない彼氏との付き合い方

「私は22歳の大学4年で今年の4月から就職します。 1つ年上の彼は社会人1年目で、大学時代からの付

記事を読む

受験をきっかけに別れた彼女と復縁するには3月までに連絡せよ!の法則

高校生の時に付き合っていた彼女と、受験のため3年生の夏頃からいったん別れることにしました。 終わっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
婚活アプリの写真を盛るのはダメ!モテなくなる2つのデメリット

最近は、スマホで撮影するだけで、それなりに美肌でシュっとした写真が撮れ

マッチングアプリでヤリモクの男性によくある特徴

婚活の相談を受けていると お客様「元カレと別れて...かくかくし

好きだから?LINEの返信を催促してくる男の本音

「おーい」 「どうしたの?返信ないよ?」 LINEの返信を

男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?

「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態

→もっと見る

  • 橘つぐみ

    つぐみ恋愛相談所 代表。

    「男選びは人生選び」をモットーに2005年から恋愛相談、セミナー、出会いイベントを開催。

    著書に「野性の勘で恋せよ乙女!」(講談社)「最終彼氏の見つけ方」(大和出版)「5秒で彼診断!恋のリトマス試験紙」(毎日新聞社・共著)がある。




PAGE TOP ↑