自粛中に高校生の妊娠相談が増えている?家デートで自分を守るために大切な2つのこと

公開日: : 最終更新日:2020/05/22 付き合ってから, 学生の恋愛 ,

緊急事態宣言の間は、ほとんどのデートスポットが休みになっていましたね。
この期間にどういう会い方をするか、全く会わないのかはカップルによってそれぞれでしょう。
会う場合も、彼氏か彼女の家に行くパターンが多かったと思います。

家デートは、特別に工夫をしなければ
「ただ体の関係を持つだけ」
という感じになりがちです。

関係を持つ最大のリスクは、望まない妊娠ですよね。
今回の記事では、自粛中の家デートで望まない妊娠を避けるための心構えについてお伝えします。

自粛中に増える妊娠相談

神戸市北区にある24時間対応の窓口「小さないのちのドア」には4月、通常と比べて約3倍の89人から新たに相談があり、
10代の比率も上がっているとのこと。
家デートで体の関係を持つこと自体は悪くはありませんが、きちんと避妊をしないと未来が180度変わってしまうことに
なりかねません。

自粛中の妊娠を避けるためには、NOという勇気を持つ

望まない妊娠を避けるのに最も大切なことは「自分の基準をきちんと持つ」ということ。
避妊をしない状態にOKをしてしまう女性は「彼がどう思うか」を中心に考えてしまうことが多いです。
相手中心なのはいいことですが、それをやりすぎてしまうと単に利用されるだけになることもあります。

自分でも避妊の準備をしておく

あなたが何も言わなくても、彼が積極的に避妊してくれるのがベストですが、
そうではない男性がいるのもまた事実。

だからといって、彼の思うままにさせるのは良くありません。

「彼が避妊してくれない…」
という受け身の姿勢になるのではなく

「こういう避妊だと、楽しめそうじゃない?」
と、自分からも提案していくこともしましょう。

バースコントロールは、女の義務です。
彼だって「自分ばかり頑張っている」よりは
「彼女と一緒に頑張っている」方が、張り合いがあるというものです。

スポンサーリンク

関連記事

回避依存症の人は突き放すといい?彼が戻ってくる男性心理とは?

回避依存症というのは、人に心を開きにくい癖みたいなもの。 モテる男、浮気症の男に多いです。 女性

記事を読む

好きだから?LINEの返信を催促してくる男の本音

「おーい」 「どうしたの?返信ないよ?」 LINEの返信を、このように男性から催促された

記事を読む

私は意外と愛されてた!?回避依存症の彼がする愛情表現教えます

回避依存症というのは、人と深く繋がることを恐れる症状です。 依存症といっても病気ではなく、彼らの表

記事を読む

no image

緊急事態宣言でコンドームが売り切れ?大量買いする夫婦と使わない夫婦の違いとは?

「実は、コンドームをまとめ買いしました。 彼氏と家デートばかりなので、その時に使うので…(照)」(

記事を読む

好きな先輩に告白されたい!年上男性の心をつかむラブレターの書き方

【相談】 「サッカー部の3年生に一目惚れしてしまいました。苗字だけは名札を見れば分かりましたが

記事を読む

プロポーズを女性から!手紙で伝える愛の告白

プロポーズを女性から手紙でするのは、映画やマンガの世界だけと思われがちですが、 あながちそうでもあ

記事を読む

コロナでデートどうする?出かける場所がなくても楽しくカップルで過ごすには?

コロナウイルスのため、学校や会社が自粛モードになっていますが、デートはどうする? というのが正直な

記事を読む

回避依存症の人が音信不通!連絡が来るまで待つのがいいの?

「彼氏が音信不通になってしまった」 「LINEの返信が、来たり来なかったりだ」(3回に1回とか)

記事を読む

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態宣言が発令されることになりまし

記事を読む

大学卒業後に就職! 同棲する気がない彼氏との付き合い方

「私は22歳の大学4年で今年の4月から就職します。 1つ年上の彼は社会人1年目で、大学時代からの付

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
婚活アプリの写真を盛るのはダメ!モテなくなる2つのデメリット

最近は、スマホで撮影するだけで、それなりに美肌でシュっとした写真が撮れ

マッチングアプリでヤリモクの男性によくある特徴

婚活の相談を受けていると お客様「元カレと別れて...かくかくし

好きだから?LINEの返信を催促してくる男の本音

「おーい」 「どうしたの?返信ないよ?」 LINEの返信を

男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?

「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態

→もっと見る

  • 橘つぐみ

    つぐみ恋愛相談所 代表。

    「男選びは人生選び」をモットーに2005年から恋愛相談、セミナー、出会いイベントを開催。

    著書に「野性の勘で恋せよ乙女!」(講談社)「最終彼氏の見つけ方」(大和出版)「5秒で彼診断!恋のリトマス試験紙」(毎日新聞社・共著)がある。




PAGE TOP ↑