彼氏と別れようか迷って、距離を置くときの具体的な方法

公開日: : 最終更新日:2019/12/20 別れる 距離を置く

「彼氏と別れようかと考えているけれど、本当にこれでいいのか…」


付き合いが長くなってくると、いつまでもラブラブというわけにはいかないと思います。
相手の悪いところばかり見えるようになって

「この人と、この先付き合っていけるんだろうか…」

という気持ちになるときもあります。

この症状は、誰でも一度はかかる病気のようなもの。
もし、かかってしまったら距離を置くのが最適です。

迷っているということは、別れたくない気持ちも少しはあるということ。
そのため、勢いで別れることはオススメしません。

時間が経ってから「やっぱり別れたくない」という方向に気持ちが触れることもあり、「やり直したい」気持ちになった時、別れ話をした後だと遅すぎだからです。

自分の気持ちがはっきりしない時は、わからないままにしておきましょう。
今回は、そんな時にするべき3つの具体的な方法をお伝えします。


既に彼氏と距離を置いている人は

彼氏と距離を置いた後、連絡や会う時のタイミング

が参考になります。

スポンサーリンク

 

LINEの即レスをやめる

まず、連絡の頻度を変えましょう。

彼からLINEが来た場合、即レスしていたのであれば、それをやめてみるのです。
彼からの文章を読んで、他のことをやってから返信する…
という感じで、ワンクッション置きましょう。

即レスをすると、やり取りがスタートしたり、彼からの返信を待ってしまったりで、自分の気持ちを確認できませんから。

彼氏以外の予定を優先する

そうはいっても携帯を握りしめていると、即レスをしてしまいがち。

そんなあなたに質問ですが…

彼氏がいるからということで、積極的に入れられなかった予定はありませんか?
女友達、家族との約束、部屋の模様替えなど、何でもいいので予定を入れましょう。
部屋で観たかったDVDを観るなどでも構いません。
とにかく彼以外の楽しい時間を増やし、彼の優先順位を大きく下げること。

他の男性ともデートしてみる

これは、究極の方法です。
よそ見がダメというわけではなく、自分の本心に気づいてしまうからです。
なぜなら、他の男性とデートをすると、彼への想いが2極化するからです。

・こんな大切な人は他にいなかったことを実感する
・彼でなくても良かったことを実感する

あなたの気持ちがどちらに転ぶかは、やってみないとわからないのです。

インターネット、婚活イベントなど、私生活と関係のない場所で知り合うことができるツールを軽く使うことを、強くお勧めします。
間違っても、知り合いの中から探すなんてことはしないように!
(バレたら修羅場ではすまないから)


彼に対するテンションが落ちてきたとき、一番やってはいけないのは

「私のこと、本当はどう思っているの?」

と、試すような行動、言動をすることです。

彼からすると、好きだから付き合っているのに、一体何なんだ?と感じますし、カップルによっては喧嘩になるでしょう。

無駄な争いは、しないに越したことはありません。
自分の心を整えるため、こっそり距離を置くのが一番いいということです。

スポンサーリンク

関連記事

私は意外と愛されてた!?回避依存症の彼がする愛情表現教えます

回避依存症というのは、人と深く繋がることを恐れる症状です。 依存症といっても病気ではなく、彼らの表

記事を読む

no image

剛力彩芽と前澤友作の復縁理由は?復縁できるカップルの別れ方

剛力彩芽と前澤友作が破局から5カ月。 復縁していたことが先日報道されました。 思ったより、早い復

記事を読む

彼女と距離を置いた後、連絡はどちらから再開するべき?

「彼女と現在、距離を置いています。恥ずかしながら、こういったことは初めてで、 どのように連絡やデー

記事を読む

彼女が冷めてきたら女子会させてはダメ!?女性が冷めるサインと対処法

「付き合っている彼女がいるけど、どうも最近冷めてきているらしい」 こう思ったとしても 「

記事を読む

受験をきっかけに別れた彼女と復縁するには3月までに連絡せよ!の法則

高校生の時に付き合っていた彼女と、受験のため3年生の夏頃からいったん別れることにしました。 終わっ

記事を読む

モラハラ彼氏とあっさり別れたので寂しい気持ちを乗り越えるには?

「一週間前に彼氏に別れを告げられました。理由は『最近、キミが冷たくなった』だそうです。 就職してか

記事を読む

回避依存症の男性に密着取材!彼女と別れ→復縁を繰り返す理由とは?

回避依存症の男性は、一人の女性を別れ→復縁 を繰り返すことがとても多いです。 いったいどんな心理で

記事を読む

彼氏のスマホにマッチングアプリを見つけた!してはいけないことは何?

「彼氏にスマホを借りて検索をしていたら、マッチングアプリらしきものを発見しました。 問いつめるべき

記事を読む

コロナで彼氏とのデートはキャンセルすべき?会えない時間に愛を深めるには?

新型コロナウイルスの影響で、お付き合い中のカップルにも支障が出ています。 コロナで彼氏と会えないと

記事を読む

彼氏の浮気を許すと決めた!その後の振舞い方

信頼していた彼氏が浮気をした! この事実は、あなたが思っている以上にショックが大きいと思います

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
婚活アプリの写真を盛るのはダメ!モテなくなる2つのデメリット

最近は、スマホで撮影するだけで、それなりに美肌でシュっとした写真が撮れ

マッチングアプリでヤリモクの男性によくある特徴

婚活の相談を受けていると お客様「元カレと別れて...かくかくし

好きだから?LINEの返信を催促してくる男の本音

「おーい」 「どうしたの?返信ないよ?」 LINEの返信を

男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?

「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態

→もっと見る

  • 橘つぐみ

    つぐみ恋愛相談所 代表。

    「男選びは人生選び」をモットーに2005年から恋愛相談、セミナー、出会いイベントを開催。

    著書に「野性の勘で恋せよ乙女!」(講談社)「最終彼氏の見つけ方」(大和出版)「5秒で彼診断!恋のリトマス試験紙」(毎日新聞社・共著)がある。




PAGE TOP ↑