男性一人で行けるであいの場所!出会いアプリに頼らなくても会える場所はここだ!

公開日: : 付き合う前, 婚約・結婚, 既婚者の恋愛

つぐみ恋愛相談所には2割くらい男性のお客様がいらっしゃいます。

ほとんどは
「出会いがない」
「出会い系に登録したけど、食事をおごって終わりです」
「時限爆弾のようにメッセージを送っているのに、女性から返事がきません」

簡単に言いますと「出会いがない」というお悩みです。

私は女性に対して

「男を踏みにじってでも、女性のあなたは幸せに♪」

と120回くらい伝えていますが、男性に対しては

「お前は、女に顔でも踏みにじられてろ!」

なんて言いません!

男性には

女に高い金を出しすぎるな!適正価格で買え!

と、声を大にして伝えたい。
残念ながら、出会い系で女性を探すと「適正価格で買う」ことは難しくなります。

今回は、出会い系を使わず自然な出会いの方法をお伝えしていきます。

出会い系は、1人の女性に50通くらいはメールが来るんですよね。
ですから、男性のあなたに選ぶ権利は1mmもなく、普通クラスの女性でも
「モテる私が、会ってやってんのよ」
的な態度になります。(表には出さなくても、心では思っている)

10000円くらいの価格の女性に、23000円くらい払う羽目になるというわけですね。

しかし、自然な出会いならそういうことは起きません。

自然な出会いを探すために、どうしたらいい?

出会いの場所を選ぶポイントは
「女性が圧倒的に多いこと」

できれば女性8割、男性2割とかだといいですね。
ここさえクリアできると、後の行動がラクです。

また、やりながらみんなで話すなど、交流が持てるもの。
趣味の時間以外にも、みんなで集まったり、共同制作をするような場所だといいです。

男性が出会いの場でつまずく理由の1つに
「パっとしないと思われる」
というものがあります。

この記事でも述べていますが、女性は出会った男性をテストしているのです。
同じメンバーで何度も集まる会であれば
「パッとしないと思ったけど、話してみるとまぁまぁかな?」
レベルになりますので、最初のテストで落ちることはなくなります。

男性一人で行けるであいの場所

クラシックバレエ

鑑賞、踊る方どちらでも構いません。
男性のバレエも市民権を得てきたものの、まだまだ女性の比率が高いです。

パン教室

料理は一緒にする共同作業になるので、合間に会話もすることができます。

美術系の集まり

制作だけでもいいですが、何人かで
「伊豆の〇〇美術館に行きましょう!」
という旅行を企画できるくらいだとベスト。
趣味が高じると、なんでも遠征になりますから、それだけで仲良くなりやすくなります。

ランニングサークル

一緒に走ること自体より、その後に食事や飲み会があるサークルがいいです。

スピリチュアルセミナー

→メンヘラも多いので、それだけは注意。

メンヘラは、体の関係を持つまでは楽勝ですが、あなたの金融資産を減らすので、深くお付き合いするのはオススメできません。
生花も悪くはないですが、レッスン中は黙っていることが多いです。
親密さを深めるには「外でいろいろ話しながらお茶でも…」といって、お茶に誘い出せるようになるといいですね。

Twitter

廃れたかと思うツールですが、意外と使っている人はいます。
狙いはビジネス系以外の人。
もちろん、最初は「その人のつぶやきを、いつも楽しみにしている」スタンスでいきましょう!

道を訪ねてナンパ

普通に道を尋ね、別れる。
その後、全速力で引き返します。

「普段はこんなことしないんですけど、あまりに素敵だったんで!!!
もっと話をしたいので、この後お茶でもいかがですか?」
全ての趣味でいえることですが、男は「初心者なので教えて下さい」があまり通用しません。
むしろ、女性よりその趣味に精通していて
「教えてあげられる」
といいといえます。
あからさまに出会い目的なのはNGで、ある程度、自分が好きなものを勉強してから挑むこと。

スポンサーリンク

関連記事

大学卒業後に就職! 同棲する気がない彼氏との付き合い方

「私は22歳の大学4年で今年の4月から就職します。 1つ年上の彼は社会人1年目で、大学時代からの付

記事を読む

no image

忙しい彼氏はほっとくのが一番?忙しいときの男性心理

つぐみ恋愛相談所の恋愛コンサルタント、橘つぐみです。 「忙しい彼氏は放っておきなさい!」

記事を読む

彼氏のスマホにマッチングアプリを見つけた!してはいけないことは何?

「彼氏にスマホを借りて検索をしていたら、マッチングアプリらしきものを発見しました。 問いつめるべき

記事を読む

夫の定年後に一緒に暮らせない!幸せな卒婚をする3つの方法

卒婚とは、家族の世話から解放され、人として自由に生きていける手段の1つ。 夫定年後、もしくは定年間

記事を読む

男女でこんなに違う!ラブラブな婚約中に浮気をしてしまう心理。許して結婚していいの?

婚約してから結婚するまでの間、ラブラブな時期を満喫するカップルが多いことと思います。 しかし、中に

記事を読む

であいない どうしたらいい?男が出会い系を使うと失敗する理由とは?

「職場と家の往復で出会いがありません。どうしたらいいでしょうか?」 出会いがないなら、自分から

記事を読む

独身男性が既婚女性に好き避けするのがよくある理由

好き避けというのは言葉の通り 「相手に想いがあるのに、避けてしまう行動、言動をする」 ということ。

記事を読む

初デートでクーポン使う男、サヨナラした方がいい?

「婚活サイトで知り合った男性と初めて食事に行きました。 ランチをおごってくれたのですが、男性がレジ

記事を読む

婚活で「印象が良い女性」と思われる特徴

私が恋愛や婚活の相談を受けていて思うのは 「こんなに美人なのに独身なのはなぜ?」 です!

記事を読む

私は意外と愛されてた!?回避依存症の彼がする愛情表現教えます

回避依存症というのは、人と深く繋がることを恐れる症状です。 依存症といっても病気ではなく、彼らの表

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
婚活アプリの写真を盛るのはダメ!モテなくなる2つのデメリット

最近は、スマホで撮影するだけで、それなりに美肌でシュっとした写真が撮れ

マッチングアプリでヤリモクの男性によくある特徴

婚活の相談を受けていると お客様「元カレと別れて...かくかくし

好きだから?LINEの返信を催促してくる男の本音

「おーい」 「どうしたの?返信ないよ?」 LINEの返信を

男を感じない彼氏と結婚するのはアリですか?

「男を感じない」という言葉はよく聞きますが ・付き合いが長くなり

コロナで緊急事態宣言!彼氏彼女の家にデートへ行ってはいけないの?

新型コロナウイルス対策で一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に緊急事態

→もっと見る

  • 橘つぐみ

    つぐみ恋愛相談所 代表。

    「男選びは人生選び」をモットーに2005年から恋愛相談、セミナー、出会いイベントを開催。

    著書に「野性の勘で恋せよ乙女!」(講談社)「最終彼氏の見つけ方」(大和出版)「5秒で彼診断!恋のリトマス試験紙」(毎日新聞社・共著)がある。




PAGE TOP ↑